教育研究活動
教育研究活動 2015.12.22TSCP室がエコプロダクツ2015に出展しました
教育研究活動 2015.9.30ナイロビ・ムクルにおける小学校教室の建設
教育研究活動 2015.9.16六甲ミーツ・アート芸術散歩2015出展/奨励賞受賞
教育研究活動 2015.9.16SDレビュー2015入選
教育研究活動 2015.8.30さくらサイエンスプランの交流事業で中国の同済大学とワークショップを行いました
教育研究活動 2015.8.242015 Ausmip Meeting
教育研究活動 2015.7.10地震研究所 一般公開のお知らせ
教育研究活動 2015.6.122014年度卒業設計合同講評会
教育研究活動 2015.5.28インド・パンジャブWS
教育研究活動 2015.5.282014年度卒業制作
教育研究活動 2015.5.25「きぼう」日本実験棟「宇宙でのびやかに暮らそうプロジェクト」
教育研究活動 2015.5.21連続的建築は、これからも連続するか?
教育研究活動 2015.5.21カルロ・ラッティ特別レクチャー
教育研究活動 2015.5.8デイナ・バントロック特別レクチャー
教育研究活動 2015.3.31ボトンド・ボグナー特別レクチャー
教育研究活動 2015.3.21ジョン・ジェイ特別レクチャー
教育研究活動 2014.12.29これからの建築理論
教育研究活動 2014.11.30銀座Mirror Exhibition「松岡正剛のブックウェア」会場デザイン
教育研究活動 2014.10.12岩手県住田町ワークショップ「みんなの舞台」
教育研究活動 2014.3.27水圧を利用した材料の破壊試験装置
教育研究活動 2014.3.27銅造シェル構造の製作ワークショップ
佐藤淳研究室建築構成材デザイン工学 (AGC旭硝子) 寄付講座
教育研究活動 2014.3.27全国各地のエコハウスにおける環境・消費エネルギー調査
教育研究活動 2014.3.26Ross Lovegrove Lecture