東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻
  • 本学科・専攻について
  • 入学・進学情報
  • 教育研究活動
  • 教員紹介
  • 研究室

Search

  • 本学科・専攻について
  • 入学・進学情報
  • 教育研究活動
  • 教員紹介
  • 研究室
  • The University of Tokyo
  • 学生ポータル (GECC)
  • 教育活動
  • 卒業制作・論文
  • 研究・プロジェクト
  • イベント
  • Home
  • 教育研究活動
  • 赤司研M1の宮田龍弥さんがHVAC国際コンペティションでBest Poster賞を受賞
  • 日本語
  • English

赤司研M1の宮田龍弥さんがHVAC国際コンペティションでBest Poster賞を受賞

REHVA主催、韓国平昌にて行われたHVAC World Student Competitionにて、赤司研究室の宮田龍弥 (修士1年) がBest Poster Awardを受賞しました!

  • 韓国コンペ2
  • 韓国コンペ1
  • Share

  • Building GX Research Group
  • アワード
  • 教育研究活動

教員紹介

  • akashi教授赤司 泰義

研究室

  • thum_miyatalab3宮田研究室スマート化の基盤・応用技術開発により建築の新たな価値を探求します

アワード

  • photo 見出し教育研究活動 2025.5.6傳田幸正さんがJIA大学院修士設計展2025で最優秀賞を受賞しました
  • 松田写真_03_250422教育研究活動 2025.4.22松田雄二准教授 2025年日本建築学会賞 (論文) 受賞
  • 教育研究活動 2025.4.11中川功大さんが日比谷ランドスケープデザイン展2025 JLAU講評会で優秀賞を受賞しました
  • イコモス奨励賞記念講演 (2)教育研究活動 2025.3.15海野聡准教授 2024年度日本イコモス奨励賞 受賞
  • 20250306_研究科長表彰_001教育研究活動 2025.3.15海野聡准教授 2024年度 東京大学大学院工学系研究科長表彰
  • takibi教育研究活動 2024.11.29上條陽斗さん、田崎祥さん (修士2年) が YAMAGIWA UNDER 25 IDEA & DESIGN COMPETITIONで最優秀賞を受賞
  • 教育研究活動 2024.9.26松本雄馬さん (糸井研D3) の第一著者論文がJapan Architectural ReviewのBest Paper Award 2023を受賞しました
  • 002教育研究活動 2024.9.4青木 絵利香さんが第47回学生建築設計優秀作品展でレモン賞を受賞しました
  • 西山_メインパース教育研究活動 2024.8.22西山奈那さん (修士2年) が2024 年度⽇本造園学会全国⼤会 U30公開デザインコンペで最優秀賞を受賞
  • 韓国コンペ2教育研究活動 2024.7.1赤司研M1の宮田龍弥さんがHVAC国際コンペティションでBest Poster賞を受賞
  • PXL_20210411教育研究活動 2024.6.23丸山一平教授 2024年コンクリート工学会 (論文賞) を受賞
  • 卒制_大嶋ありさ_2教育研究活動 2024.6.5大嶋ありささんが日比谷ランドスケープデザイン展2024で藤野賞を受賞しました
  • 本学科・専攻について
  • 入学・進学情報
  • 教育研究活動
  • 教員紹介
  • 研究室
  • The University of Tokyo
  • 学生ポータル (GECC)
東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 Department of Architecture – The University of Tokyo
© 1873-2025 by 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻
  • Site by piichi.com - tokyo - japan