教育研究活動
教育研究活動 2025.6.252025年9月修了予定者博士論文本審査会について
教育研究活動 2025.6.16「建築の半分外側から建築を見る」2025年 第一回 野老朝雄x引地耕太
教育研究活動 2025.6.10建築都市DX研究会 特別シンポジウム『今だから聞く、建設産業と情報化の未来』
教育研究活動 2025.5.7Harald Kloft教授による講演 5月21日 (水) 14時@生研駒場C棟2階
教育研究活動 2025.5.6傳田幸正さんがJIA大学院修士設計展2025で最優秀賞を受賞しました
教育研究活動 2025.4.22松田雄二准教授 2025年日本建築学会賞 (論文) 受賞
教育研究活動 2025.4.18インタースペース研究センター基礎・応用講座 (Unity & C#)
教育研究活動 2025.4.11中川功大さんが日比谷ランドスケープデザイン展2025 JLAU講評会で優秀賞を受賞しました
教育研究活動 2025.4.11谷口景一朗特任准教授 建築設備技術者協会 第13回 (令和6年度) カーボンニュートラル賞北信越支部 受賞
教育研究活動 2025.4.2[4月23日 (水) ] 建築情報学ゲスト講演 19
教育研究活動 2025.3.22宮田翔平特任講師がJST NEXUS (日本-シンガポール国際共同研究「AI」) に採択されました
教育研究活動 2025.3.22[4月17日 (木) ] 建築情報学ゲスト講演 18
教育研究活動 2025.3.172024年度 卒業設計合同講評会
教育研究活動 2025.3.15海野聡准教授 2024年度日本イコモス奨励賞 受賞
教育研究活動 2025.3.15海野聡准教授 2024年度 東京大学大学院工学系研究科長表彰
教育研究活動 2025.3.14[Tue. 18 Mar. 14:00-16:00 at IIS] Lecture by Olivier Baverel (ENPC) and Robin Oval (TU Delft) Make complex structures affordable Sequencing structural topology
教育研究活動 2025.3.13ご家族 (ご父母) のためのオープンキャンパス
教育研究活動 2025.3.13谷口景一朗特任准教授 空気調和・衛生工学会 第39回振興賞技術振興賞 受賞
教育研究活動 2025.2.252024年度 卒業制作
教育研究活動 2025.2.23[Tue. 4 Mar. 10:30-12:00 at IIS] Lecture by Philippe Block Rethinking construction: Learning from the past to design a better future
教育研究活動 2025.1.27[2月13日 (木) ] 建築情報学ゲスト講演 17 ラッセル・ロヴァリッジ
教育研究活動 2025.1.15[1月24日 (金) ] 建築情報学ゲスト講演 15 呉 明珊
教育研究活動 2025.1.82025年 東京大学建築学専攻 構造系・材料系研究室 オープンラボ (本郷キャンパス)
教育研究活動 2025.1.3[1月30日 (木) ] 建築情報学ゲスト講演 16 マリオス・チリアコス /Foster+Partners